慶弔菓子

生菓子・慶弔菓子

うぐいす餅

丹波大納言小豆の粒餡をお餅で包み、可愛らしいうぐいすの形に仕上げました。春らしい色のうぐいす粉をあしらっております。

桜餅

道明寺生地(もち米を乾燥させ、少し砕いたもの)でこしあんを包み、桜の葉で巻き、桜の花をあしらいました。

春おはぎ

甘みともっちり感のある近江羽二重のもち米生地。丹波大納言小豆の粒あん、もち米生地に桜の香りと昆布だしの旨味で味付けした桜、国産大豆を使用したきな粉、もっちりと小豆風味の赤飯の4種類があります。(きな粉と赤飯と桜は、生地の中にこしあんが入っています。)どれもあっさりとして食べやすく、出来立ての味をお楽しみ下さい。

柏餅

国産米粉を力強くこねて作った生地を、毎朝、蒸し上げて作っています。出来立て新鮮なお餅のなめらかさとコシ、風味豊かな国産小豆のあんをお楽しみください。白生地の中身はこしあん。よもぎ生地は粒あんです。

六彩外郎

あっさりと、つるっとした国産米粉を使用した生地に色鮮やかな5つのお豆さんと栗をぎっしりと敷き詰めました。冷やして食べて頂いても美味しいです。

わらび餅

わらび粉と紀州の名水をじっくり練り上げることで、ジューシーで風味豊かなわらび餅に仕上げました。新鮮で出来たてのわらび餅をご賞味いただけます。つるんとした食感をお楽しみください。

月見団子

やわらかな団子に餡をあしらっており、白い団子はこしあん、よもぎの団子には粒あんです。型は旬の野菜の小芋を表してます。すべて手作りで、保存料など不使用なので、美味しく体にとても優しいです。

土用餅

お餅に使っている近江羽二重もち米は風味がよく、甘味があります。こしあんと、丹波大納言小豆の粒あんはを用意しました。お餅は力餅(力持ち)、小豆は厄除けの意味がある為に、 土用餅を食べることで、暑気や厄を払い無病息災で過ごせると言われております。

秋おはぎ

甘みともっちり感のある近江羽二重のもち米生地に、丹波大納言小豆の粒あん、国産栗を使用した栗あん、国産大豆を使用したきな粉、もっちりとした小豆風味の赤飯4種類があります。(きな粉と赤飯は、生地の中にこしあんが入っています。)どれもあっさりとして食べやすく、出来立ての味をお楽しみ下さい。 詳しくはこちらよりお問い合わせ下さい。

秋おはぎ

9月9日は重陽の節句です。重陽の節句にちなみ菊をモチーフにした、縁起の良いお菓子です。

菊(秋を代表する花)の花に綿を乗せているのを表現しています。綿に夜露が溜まり、その水で体を拭くと長寿になると信じられていました。

おみなえし(女郎花)は秋の七草の1つで、小さく可愛い花が特徴です。それを黄色と緑色で表現しています。

さつまいも大福

さつま芋そのものを求肥生地に練り込み白あんを包み込みました。ゴロゴロと大きな芋で甘味や旨味をお楽しみ頂けます。添加物は一切使用していないので体にとても優しいスイーツです。

栗大福

旬の栗と高級な丹波大納言小豆と柔らかなお餅の絶妙の取り合わせ(ハーモニー)をお楽しみ下さい。

みたらし団子

うま味の多い北海道産昆布から丁寧にダシを取り厳選した醤油を用いてあっさりと風味の良い関西風ダシに仕上げています。焼いて香ばしい国産米粉のやわらかい団子とからめてお召し上がりください。

黒豆大福

丹波産黒豆を丁寧に柔らかく炊き、たっぷりと白あんの大福の中に閉じ込めました。大地の恵、黒豆の風味を存分にお楽しみ頂けます。

赤飯
上用饅頭
誕生餅